京都の大学生が送るなんやかんやの備忘録的なもの
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
charider37
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/09/29
趣味:
お菓子作り、自転車、筋トレ、編み物、ゲーム、アニメ、マンガ、キャンプ、ツーリング、料理写真、映像制作などなど・・・目標は器用上流階級
自己紹介:
京都の大学生が送る半備忘録的なブログ
モットーは「おもしろければそれでよし」
モットーは「おもしろければそれでよし」
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の記事で貰った本に載っていたレシピで、先日チーズケーキを焼きました。
写真とってここに載せればいいものの、
すっかり失念しておりまして、写真はありません(;-_-)
今回作ったのは周りのビスケット部分まで作ったせいか、
本来簡単なはずのチーズケーキの割にえらく時間がかかりましたw
ビスケット砕いてバターと混ぜてケーキの周りに敷き詰めるだけで
みための豪華さが30%upします。(当社比)
前回作ったときにはマリービスケット(森永)でやったのですが、
今回使ったのはグラハムクラッカーなるもの。
扱ってる店もあまりないのか、
仕方ないので先日オープンした成城石井で調達してきました。
このグラハムクラッカーなるものは、
マリービスケットをさらにシンプルにしたようなクラッカーでした。
めざとくこれを見つけた父が、
「これうまいな」とガツガツ食べてしまい、危うくケーキに使う分が足りなくなりそうになる始末。
非常にシンプルな味わいなので、料理への転用もかなり効きそうな感じでした。
ただし、今回残念だったのが、周りの部分が予想以上に崩れやすかったこと・・・
切るそばからぼろぼろと崩れてしまいました・・・
店のやつなんかはなんであんなに固く作れるんだろうか(;´Д`)
で、肝心の味ですが、小学校教員養成クラス(通称Xクラス)のメンツからは
A「うまい、うますぎる」
B「今日の俺の晩飯にはこれ以外食べれない。」
C「過去最高」
D「チーズ部分も おいしいけど、外もおいしい」
E「大学祭にこれ出店したら?」
と喜んでもらえたらしく、制作者としては感無量でした。
11月のケーキは季節的にもマロンケーキかなぁと思っていますが、さてさて、何を作ろうか(o^∀^)o
ちなみに、崩れに崩れまくり、ほぼ粉と化した外のクラッカー部分は
Bが残さず全て食べてくれました。(むしろチーズ部分より多く食べてないか、それ・・・)
写真とってここに載せればいいものの、
すっかり失念しておりまして、写真はありません(;-_-)
今回作ったのは周りのビスケット部分まで作ったせいか、
本来簡単なはずのチーズケーキの割にえらく時間がかかりましたw
ビスケット砕いてバターと混ぜてケーキの周りに敷き詰めるだけで
みための豪華さが30%upします。(当社比)
前回作ったときにはマリービスケット(森永)でやったのですが、
今回使ったのはグラハムクラッカーなるもの。
扱ってる店もあまりないのか、
仕方ないので先日オープンした成城石井で調達してきました。
このグラハムクラッカーなるものは、
マリービスケットをさらにシンプルにしたようなクラッカーでした。
めざとくこれを見つけた父が、
「これうまいな」とガツガツ食べてしまい、危うくケーキに使う分が足りなくなりそうになる始末。
非常にシンプルな味わいなので、料理への転用もかなり効きそうな感じでした。
ただし、今回残念だったのが、周りの部分が予想以上に崩れやすかったこと・・・
切るそばからぼろぼろと崩れてしまいました・・・
店のやつなんかはなんであんなに固く作れるんだろうか(;´Д`)
で、肝心の味ですが、小学校教員養成クラス(通称Xクラス)のメンツからは
A「うまい、うますぎる」
B「今日の俺の晩飯にはこれ以外食べれない。」
C「過去最高」
D「チーズ部分も おいしいけど、外もおいしい」
E「大学祭にこれ出店したら?」
と喜んでもらえたらしく、制作者としては感無量でした。
11月のケーキは季節的にもマロンケーキかなぁと思っていますが、さてさて、何を作ろうか(o^∀^)o
ちなみに、崩れに崩れまくり、ほぼ粉と化した外のクラッカー部分は
Bが残さず全て食べてくれました。(むしろチーズ部分より多く食べてないか、それ・・・)
PR
この記事にコメントする