京都の大学生が送るなんやかんやの備忘録的なもの
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
charider37
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/09/29
趣味:
お菓子作り、自転車、筋トレ、編み物、ゲーム、アニメ、マンガ、キャンプ、ツーリング、料理写真、映像制作などなど・・・目標は器用上流階級
自己紹介:
京都の大学生が送る半備忘録的なブログ
モットーは「おもしろければそれでよし」
モットーは「おもしろければそれでよし」
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月6日の予定を決めたのは前日の夜のチャット
彼女と明日のデートをどこにするかと話していたところ
「海に行こう」
ということになり、トントン拍子に行き先が決定しました。
8月6日
目指すべきは須磨海岸ヽ(≧▽≦)ノ
というわけで、昨日須磨海岸に海水浴に行ってきました。
内陸県に住んでいるせいか、
家族で海水浴に行かなかったせいか、
人生3回目の海水浴w
一度目は保育園のお泊り保育
二度目は北海道の海で
前回行った時からなんと14年ぶりの海水浴(゚Д゚;)
「海ってしょっぱいんだよね?」
と思わず聞き返すようなそんなレベルです。
当日の天気は曇りとややあいにくでしたが、
人も少なくていい感じ。
到着するなり早速海の家の人に
「うちでどうですか~?」
と声をかけられ、進められるままに荷物預かりを頼みました。
どうやら須磨海岸では全ての海の家で値段が均一化されてるとのこと。
これも変に価格競争しないためなのかな(-ω-`*)
早速着替えて14年ぶりの海!
冷た!(((゚Д゚;)))))
予想以上の冷たさにすくむ足・・・
海って意外と冷たいのねorz
もっとあったかいイメージがあったのですが、
そりゃ温水プールみたいに暖かかったら魚もしんどいわな(;´・ω・` )
この日はしっかりと焼こうと思っていたのですが、
あまり太陽も出てなくちょっと残念。
昼過ぎまで遊んだ後で焼きそば、ポテト、カレーを食べ(もちろん2人で)
城を作ろうということになりました。
城♪城♪城♪

節子!それお城やない!前方後円墳や!
お城は基礎としての1段目を作った後
なぜか前方後円墳に変更されましたw
先日、古墳時代についてちょっと調べ物をしていたために
無駄に再現度を多角してみたというコレw
おそらく、AC430年ごろの古墳時代前期のものに近いかと思われます。
詳しい人いたらコメントをw
「須磨海岸で昨日コレ見た!」という方。
作ったのはアホな大学生です、ハイ。
まぁそんなことをしながら、3時ぐらいまで遊び、
帰るかということで着替えたら衝撃の事実・・・
この日は1日サンダル(テバ)を履いていたのですが
足を固定するためのマジックテープの形に日焼けしとる・・・orz
なんと言いますか・・・
Teva焼け?
奇妙な日焼けはもちろんのこと、思いのほか日焼けしたようで
今日は朝から背中が痛い('A`;)
おかげでショルダーバッグ担ぐにも一苦労でした・・・
とまぁ3回生の夏休みは、初日から中々のスタートを切ることとなりました。
さぁ、夏はこれからだ!ヽ(≧▽≦)ノ
彼女と明日のデートをどこにするかと話していたところ
「海に行こう」
ということになり、トントン拍子に行き先が決定しました。
8月6日
目指すべきは須磨海岸ヽ(≧▽≦)ノ
というわけで、昨日須磨海岸に海水浴に行ってきました。
内陸県に住んでいるせいか、
家族で海水浴に行かなかったせいか、
人生3回目の海水浴w
一度目は保育園のお泊り保育
二度目は北海道の海で
前回行った時からなんと14年ぶりの海水浴(゚Д゚;)
「海ってしょっぱいんだよね?」
と思わず聞き返すようなそんなレベルです。
当日の天気は曇りとややあいにくでしたが、
人も少なくていい感じ。
到着するなり早速海の家の人に
「うちでどうですか~?」
と声をかけられ、進められるままに荷物預かりを頼みました。
どうやら須磨海岸では全ての海の家で値段が均一化されてるとのこと。
これも変に価格競争しないためなのかな(-ω-`*)
早速着替えて14年ぶりの海!
冷た!(((゚Д゚;)))))
予想以上の冷たさにすくむ足・・・
海って意外と冷たいのねorz
もっとあったかいイメージがあったのですが、
そりゃ温水プールみたいに暖かかったら魚もしんどいわな(;´・ω・` )
この日はしっかりと焼こうと思っていたのですが、
あまり太陽も出てなくちょっと残念。
昼過ぎまで遊んだ後で焼きそば、ポテト、カレーを食べ(もちろん2人で)
城を作ろうということになりました。
城♪城♪城♪
節子!それお城やない!前方後円墳や!
お城は基礎としての1段目を作った後
なぜか前方後円墳に変更されましたw
先日、古墳時代についてちょっと調べ物をしていたために
無駄に再現度を多角してみたというコレw
おそらく、AC430年ごろの古墳時代前期のものに近いかと思われます。
詳しい人いたらコメントをw
「須磨海岸で昨日コレ見た!」という方。
作ったのはアホな大学生です、ハイ。
まぁそんなことをしながら、3時ぐらいまで遊び、
帰るかということで着替えたら衝撃の事実・・・
この日は1日サンダル(テバ)を履いていたのですが
足を固定するためのマジックテープの形に日焼けしとる・・・orz
なんと言いますか・・・
Teva焼け?
奇妙な日焼けはもちろんのこと、思いのほか日焼けしたようで
今日は朝から背中が痛い('A`;)
おかげでショルダーバッグ担ぐにも一苦労でした・・・
とまぁ3回生の夏休みは、初日から中々のスタートを切ることとなりました。
さぁ、夏はこれからだ!ヽ(≧▽≦)ノ
PR